ブログ
blog

修善寺ニュータウン「秋のフェスタ」への協賛と、地域のつながり

2025.10.28

先日の10月26日(日)、修善寺ニュータウン自治会で「秋のフェスタ」が開催されました。

 

高齢の方も、子どもたちも、地域の人たちがワクワクしながら集まって楽しめる場として行われたイベントです。

前日まで、100%の雨予報の為、ニチイホーム修善寺様に地下ホールをお借りすることが出来、ステージ企画や飲食ブースなどは室内に変更しての開催となりましたが、とても温かい雰囲気でした。

 

このフェスタの運営にあたっては、地域の企業・事業主から協賛金が集められています。

集めた協賛金は、イベント会場の設営や音響、マギー審司さんをはじめとした出演者、資料の作成など、地域のにぎわいをつくるための費用として使われています。

地元で商売をしている立場としては、「自分たちの支援が、地域の人たちの楽しい時間にそのままつながっている」という実感があり、とても嬉しく感じました。

 

また、今回はじめての取り組みが、協賛企業をきちんと地域の皆さんに紹介することです。

協賛企業名をまとめたチラシが作成され、自治会の掲示板に約1年間掲示する予定です。

さらに、回覧板でも協賛企業として地域住民の皆さんに紹介されます。

 

地域のイベントを支える事業所を、地域の皆さんに知ってもらえるように丁寧に伝えるという事は、事業者にとって本当にありがたい取り組みだと考えています。

お金を出して終わりではなく、「地域が地域を応援する仕組み」になっている。

これは、これからのまちづくりにとって、とても大事な形だと感じています。

 

地域で事業を続けていくには、もちろん売上や採算も大切ですが、それだけではなく「この地域で暮らす人たちの役に立てているか」という実感も、同じくらい大きな意味を持ちます。

今回のようなイベントを通じて、その思いをあらためて強くしました。

今後も、地域の元気につながる取り組みには、できる範囲ではありますが協力していきたいと思います。

 

今回の秋のフェスタの開催に関わった自治会の皆さん、素晴らしい出演者、そして来場された皆さんに感謝いたします。

「ニチイホーム修善寺」様、急な申し出にも関わらず快く地下ホールでの開催を受け入れていただき感謝いたします。

皆さま、ありがとうございました。

 

株式会社HADANO 代表取締役 波多野靖明

(修善寺ニュータウン自治会 会長 波多野靖明)

 

 
 

CONTACTお問い合わせ

LINE、電話、FAX、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

pagetop